top of page
検索

初夏の十和田湖 by 空倶楽部


例年より二ヶ月ほど遅れてしまいましたが7月になってすぐに十和田、奥入瀬、蔦沼と回って来ました。

今年は、どこに訪問しても「熊に注意」という情報が入り乱れていました。SNSなどでも直近の情報で「熊がいた」等リアルな情報が多く、とにかく無理をしない行程を組んで人が多い場所を中心に動きました。(蔦沼を巡った際は除外 汗)


それにしても暑い。 東北なのにこんなに暑いのか・・・という感じで特に午前11時〜午後3時くらいまでは都会と余り変わらないくらいの暑さ。でも、日が沈むと一気に涼しい風が吹きます。

初夏の青森、、、やっぱり最高でした。



今回で536回目の空倶楽部となります。

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時

  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。

・タイトル名

  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。

・掲載写真

  空が映っている写真。掲載枚数は制限無しです。

・文面

  フリー、但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。

・入部方法

  発起人に入部希望とコメントをして下さい。・イベント・企画について

  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。


発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!



※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。

発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。


※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。

復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!


A view of Lake Towada in early summer
A view of Lake Towada in early summer

 
 
 

2 Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
笑子
Jul 20

この展望台の横を通過したのですが もう高速をぶっ飛ばしても

夕食の時間にギリでここからの景色見てません!

十和田湖の水の透明感にこころから感動した青森旅でした

私もまた行こうと思っています


熊は本当に怖いです

今日群馬の高田さんの参加する写真展に行ってきてそのときも

やはり熊問題でなかなか撮影が困難ですとのお話でした


Like

Guest
Jul 19
Rated 5 out of 5 stars.

そっか、熊問題がありましたねぇ。 東北を廻っているときは、まったく考えていませんでした(^0^;) 空と湖面の融合、美しいです。

Like
風景写真 | Sony α | デジタルカメラ
  • X
  • Instagram

© Kazunori

bottom of page